押入をクローゼットへ、
畳をフローリングに変えるという、
リフォーム工事を行いました。
奥様こだわりの、柔らかい雰囲気の葉柄クロスです。
淡い緑といい色に焼けた柱が、よく合っていますね。
天井までのクローゼット建具で、
一体感と収納性が、アップしました。
小さなお子様が2人いらっしゃるという事で、
しばらくの間、2室を1室として使用するために、
中間仕切の襖も撤去して、
広々とした空間とする事ができました。
…走り回って、怒られないようにしてね。苦笑
工事内容
・押入建具、中段、枕棚撤去
・クローゼット建具取付
・畳撤去
・床上げフローリング貼り
・クロス貼替え
・建具クロス貼り
・家具解体廃棄(サービス工事)
下写真:リフォーム前
リノベーションについてのご相談は、こちらまで。
LDKの大きな建具を、交換いたしました。
旧建具は、天井までの大きな引戸で、
中にガラスがはめ込んであるので、その重さのため戸車の調子が悪くなって、
床に擦って、開きにくいとの事でした。
建具が大きいので、とにかく軽くラクに開け閉めできるようにという要望でしたので、
特注で、吊り戸と戸車を両方備えた建具を製作いたしました。
既製品では、こういったものはないので、
建具屋さんにお願いして、製作いたしました。
左写真:取り替え後
下写真:取替え前
1Fフル改装・2Fホールのリノベーション工事を行いました。
キッチン入れ替て、明るく開放感のある空間をというご要望で、間取り変更をし、U字型対面キッチンとしました。
リビングダイニングとの一体感のある、ゆったりとした優しい空間となりましたね。
腰壁の意匠筋交いは、ご主人様こだわりの仕様としました。リビングダイニングとキッチンのゾーニングの区切りとして、良いアクセントとなりましたね。
写真は、荷物が片付く前のものになってしまい、申し訳ないです…
工事内容
・フロア増貼り(下地部分補修/6㎜リフォームフロア)
・框上張り
・巾木取替
・間取り変更(カウンター/ニッチ施工)
・キッチン入替(トクラスシステムキッチン)
・柱交換(キッチン有効寸法確保のため)
・白木洗い
・和室合体枠敷居 無垢単板貼り
・額縁塗装
・額縁カバー工法
・スピーカー線隠蔽工事
・BS線隠蔽工事
・キッチンダウンライト追加/キッチンベースライト追加
・床下点検口移設
・床下断熱材取付
・プラマードU取付
・外部軒天点検口設置
・クロス貼り(1F全室・2Fホール、吹抜)
・CFシート貼替(1・2F)
・スイッチプレート交換
・フロアコンセント設置
・和室枠単板貼り/塗装
・畳表替え
・テレビドアホン取付(インターホン改修)
・etc.
左画像
リノベーション前
玄関ホールの貼り替え工事を行いました。
お客様ご希望の、鮮やかなインディゴ色(藍色)のフロア材を使用しました。
涼しげで、品の良いホールとなりましたね。
下:リフォーム前
1Fリフォーム内容
・キッチン及びキッチン収納製作・入れ替え
・書斎スペース製作
・床フローリング張り替え(無垢フローリング新設)
・ステップフロア仕様(対面キッチンの作業性とリビングテーブルの居住性を両立するため)
・ユニットバス入れ替え
・全部屋クロス張り替え
・間取り変更の為、梁増設
・制振ダンパー取り付け
・etc
2Fリフォーム内容
・防音室製作(浮床工法、二重壁、二重扉・窓、吸排気チャンバー等)
・間取り変更
・ニッチ作成(既設材転用)
・ウォークインクローゼット製作
・etc
写真左:リフォーム前
写真右:リフォーム中