リノベーション
リノベーションとは、建物をこれまでよりも、性能や価値を高めるための工事をいいます。
材質にこだわる床材・壁材・外装材への変更。居住性、機能性を高める間取り変更。生活の変化に伴う増築・減築。耐震性能の向上など、住まいを「今」と「これから」のために、より良く、より楽しく変えていこうというものです。
店舗の改装、スケルトンリフォーム(骨組みだけ残したフル改装)も、リノベーションと呼びます。
また、リノベーションという言葉は、近年使われるようになってきた言葉で、以前は全てリフォームと呼んでいました。内容によって、言葉を細分化しようとする流れなのでしょう。
この様な流れを踏まえ、弊社では何をするのにも「リフォーム」とおっしゃっていただいても大丈夫です。
そこにしかない、お客様の特別な空間を創ります。まずは、イメージをお聞かせください。
住宅リフォーム
住宅リフォームとは、元あった状態に修復する、機能はそのままに新しくするということです。
主に、壊れてしまったものを直すこと、穴が空いてしまった壁を復旧する、ドアを新しくする、クロスを張り替える、トイレ・キッチン・ユニットバスなどの住宅設備を入れ替える工事のことです。
お客様が購入した、住宅用小物の取り付けや、家具の組み立て、建材の施工・設置なども賜ります。
ビス1本釘1本から、住まいの事ならなんでもご相談ください。
また、生活に支障なく過ごせるということですので、費用をできる限り低く抑えたい、とにかく早く復旧したいなどのご要望にも、お応えしていきます。
リノベーションについてのご相談は、こちらまで。
リノベーション/リフォーム施工事例